帯那・・・
千代田湖の上方、帯那山への道の途中に
帯那という集落がある
帯那山から片山への尾根の北側にある
帯のように長い斜面に
昔人は畑を作り 集落を造った
帯那という地名の
由来・・・
« 2003年 帯那山のアヤメ (1) | トップページ | 2003年 帯那山のアヤメ (2) »
「里山のこと」カテゴリの記事
- 芦川沿い古宿のセツブンソウを撮りに(2021.02.10)
- 「木喰の里 微笑館」を訪ねる(2020.12.22)
- 山梨百名山帯那山 奥帯那山 見越山(2020.08.29)
- 甲斐百山「醍醐山」に登る(2020.06.04)
- 切差の里山にニリンソウ咲く(2020.05.15)
コメント