こんなに綺麗な花が咲くなんて 「サボテンの花」
トゲのあるどちらかというとまああまりかっこいいとはいえないサボテンから、こんなに綺麗な花が咲くなんて。今日の「庭の花を撮る」は、「サボテンの花」。
ずっと咲かなかったこのサボテンの花が咲くようになって数年経つ。どちらかというと花段(花壇)の隅っこに、ほっぽってあったという感じなのだが、今になってみるとそれが反ってよかったのかもしれないと思う。花を咲かせるコツは、水をあまりやらないことだという。やるときには、ザッといっぱいやるのがいいのだそうだ。
現金なもので、花が咲くようになってからホームセンターから買ってきたサボテンの肥料を時々やったり、少し日当たりのよいところへ置き換えたりしている。
インターネットで調べてみても、細かいサボテンの花の種類、名前はわからないのだが、サボテンのマニアはいっぱいいるのだということがわかった。こんなに綺麗な花が咲くサボテンに夢中になる人が沢山いるということには、私も頷ける様な気がする。
<サボテン>
科名;サボテン科/英名;Cactus/別名;シャボテン 仙人掌(センニンショウ) 覇王樹(ハオウジュ)/原産地;南北アメリカ大陸/色;赤 ピンク 白 黄 オレンジなど
花言葉;燃える心 偉大 暖かい心 枯れない愛
| 固定リンク | 0
「庭の花を撮る」カテゴリの記事
- 庭の花を撮る 「アジサイ(紫陽花)」(2020.06.08)
- 庭の花を撮る ハナタバコ(ニコチアナ)咲く(2020.04.29)
- 庭の花を撮る 「 クリスマスローズの花園 」 (2020.03.23)
- 庭の花を撮る 「クリスマスローズ咲く」(2020.03.01)
- 令和2年元旦 寒菊が咲いている(2020.01.01)
コメント