庭の花を撮る 「月下美人」
今年も我が家の庭で「月下美人」が咲いた。夜に花を開き、一晩しか花を咲かせないことで有名な花だ。
花言葉が、「はかない美 繊細 快楽 艶やかな美人」 だそうだが、何となく頷けてしまう。
亡くなった義父が育てていた花で、思い入れの深い花。挿し木で簡単に増え、今は何鉢も咲くようになった。
夜8時頃に見た時には半開きだった。夜寝る前10時頃に見に行った時にフラッシュを焚いて撮った写真だ。
「月下美人」 学名;Epiphyllum oxypetalum/サボテン科クジャクサボテン属/夜開性/原産地;メキシコ/花言葉;はかない美、繊細、快楽、艶やかな美人
撮影カメラ ; PENTAX K-7
レンズ ; SMCPENTAX-DA 18-55mmAL
| 固定リンク | 0
「庭の花を撮る」カテゴリの記事
- 庭の花を撮る 「アジサイ(紫陽花)」(2020.06.08)
- 庭の花を撮る ハナタバコ(ニコチアナ)咲く(2020.04.29)
- 庭の花を撮る 「 クリスマスローズの花園 」 (2020.03.23)
- 庭の花を撮る 「クリスマスローズ咲く」(2020.03.01)
- 令和2年元旦 寒菊が咲いている(2020.01.01)
「写真が好きだ」カテゴリの記事
- 湯の沢峠から「大蔵高丸」へ登る 湯の沢峠のお花畑の花々(2020.08.06)
- 武田氏館跡総堀に咲く蓮の花(2020.07.21)
- 白山のカイイワカガミ花咲く 4月12日(2020.04.12)
- カイイワカガミ ヒカゲツツジ イカリソウ カタクリ(2020.04.04)
- 和田峠のカタクリの花咲く(2020.03.28)
コメント