密かに春の訪れを告げる花 宮原のミスミソウ
「ミスミソウ」で検索をして私のブログを訪れる人が多くなりました。ミスミソウが咲く時季になったのです。うれしいことです。
先日はちょっと早いかなと思いながら、下芦川の畑熊へミスミソウを撮りに行きました。結構ミスミソウの花が撮れ、よかったです。
今回は、旧六郷町の宮原のミスミソウを撮りにいきました。宮原へはもう何回もミスミソウの写真を撮りに出かけています。また、去年は上の平山(386.9m)まで登り、ミソコボシ峠を下る里山歩きを楽しみました。(下にそれらのページへのリンクを載せましたので、是非そちらもご覧下さい。)
宮原のミスミソウは、今回も密やかに咲いていました。本当に眼を凝らして見ないと見つかりません。もしかしたらこの間の畑熊と同様、まだ時季が若干早かったのかもしれませんが、眼を凝らして見ると落葉の影に隠れて咲いているのです。本当に密やかに密やかに春の訪れを告げる花ミスミソウが咲いているのでした。
2019年3月21日の記事 → 里山「上の平山」「ミソコボシ峠」を歩く
2018年3月21日の記事 → 宮原の里山に「ミスミソウ」咲く
2017年3月12日の記事 → 里山を歩く 市川三郷町上の平(うえんてーら)
2017年3月6日の記事 → 宮原の「ミスミソウ」を撮る
最近のコメント